Gジェネエターナル

ジージェネエターナル攻略日記#7『ULT化どれにする問題』

Gジェネエターナル

 ぱんくずです。そろそろキャピタルが300万貯まりそうなのでULT化の最終段階をどの機体にする悩んでいます。そのことについて色々書いていきます。
※2025/05/14に書きました

前回の攻略日記
→ジージェネエターナル攻略日記#6『やめてよね』
最初から読みたい方はこちら
→ジージェネエターナル攻略日記#1

Zガンダム3号機P2型かガンダムアクエリアスの2択

※前提として私自身が性能厨、効率厨であることご理解ください

 私は貴重なリソースはすぐに活躍してくれそうな機体に使いたいと考えております。活躍させることでペイできる的な考え方ですね。それを踏まえた上で今後の対人戦や高難度のステージを見据えた結果、活躍できそうなのは以下の2機体だと思っています。
 アピールポイントを適当に並べていきます

Zガンダム3号機P2型

【Zガンダム3号機P2型】
 ・貴重な特殊デバフ持ち
 ・MP上昇持ちを乗せれば火力も期待できる?
 ・次回のマスターリーグで環境的にZの機体が対戦相手に出てくる可能性有
 ・地形適性◎
 ・突破力タグ持ち
 高難度ステージにおいては高倍率の特殊デバフを持っていて火力も出せる支援機はそれだけで価値があります。地形適性が優秀なのもあって使い勝手はかなり良いです。
 対人戦のマスターリーグにおいては直近のガチャ排出機体がZの機体なのが追い風。マスターリーグの仕様上対戦相手はある程度選べそうなので特効持ちであることを活かせる可能性有。突破力編成でも使える。
 微妙な点を挙げるとするならメイン武装の射程が短いこと。対人戦で使うならレンジブースト持ちかスウェー持ちでカバーする必要あるかも?

ガンダムアクエリアス

【ガンダムアクエリアス】
 ・メイン武装の射程が長い(ビームデバフ付き)
 ・地形適性◎
 ・機動力高め
 ・一撃必殺タグ持ち
 結論から言うと一撃必殺タグ持ちなのが強い。一撃必殺の支援機と言えばフリーダムとエアリアルという強力なライバルがいて、火力面では劣ります。が、フリーダムに対してはメイン武装の射程、エアリアルに対しては機動力で勝っている強みがあります(エアリアル未所持につきこれは妄想
 そもそも完凸フリーダムも完凸エアリアルも持っていない私にとっては凸ゲーの現環境において、一撃必殺編成を組む上でのファーストチョイスなのでは?と考えた次第です。
 微妙な点を挙げるなら現状相性ピッタリなURパイロットが存在しないこと。使うなら他作品のパイロットを乗せることになります。
 

 ↑の2機体でどっちを最終段階にするかめちゃくちゃ悩んでます。今のところアクエリアス>Z3号機ですかね。マスターリーグで活躍させてイキリたい(カス)

強襲イベント

 オーヴェロンとサイコロガンダムが実装されましたね。とりあえず両方完凸はもちろん武装最大強化分ぐらいは周回する予定です。スタミナに余裕がありそうならドロップ機体狙いで周回するかもしれません(余った機体は解体する予定)

 機体の性能に関してはオーヴェロンは普通、サイコロガンダムは元の機体(サイコガンダム)が強すぎる・・・っていうのが第一印象です。どちらも簡単に完凸できるし武装強化もしやすいので、エターナルロードのHARDやEXPERTがまだクリアできていない方にとっては貴重な戦力になると思います。

さいごに

  お読みいただきありがとうございます。更新したらX(Twitter)で告知しますので、もしよかったらX(Twitter)のフォローお願いいたします。あわせてYouTubeのチャンネル登録もお願いいたします

コメント

  1. Okakiyo より:

    ULT機体はアクエリアスだけ1段階上げてますが、使う機会が別段なさそうな印象です(完凸すればUR2凸くらいの強さになるのかなーと漠然と)

    マスターリーグはURキャラ数が多いほど有利な気もするけどはてさて
    スウェー持ちだけで編成、レンジ持ち編成、防御機体に支援パイロット乗せて耐久&攻撃回数増量編成など、何かしら楽しめるのかもしれません
    上位は完凸軍団持ちプレイヤーになるでしょう
    此方はのんびりお試し気分で参戦する予定です

    • ぱんくず より:

      マスターリーグ、初回は恐らく凸ゲーになるでしょうね。凸によるステータス上昇量がエグイので。手持ちの選択肢が少ない人ほど開発機体のULT化は重宝しそうです。現状のコンテンツだとおっしゃる通り無くても困らないですね。

タイトルとURLをコピーしました