信長の野望 出陣

【信長の野望出陣】プレイ雑記 巻1「列伝イベントお疲れ様でした」

信長の野望 出陣

 ぱんくずです。この記事は信長の野望出陣を日々プレイして感じたことや今使ってる編成など、適当に書きなぐっていく備忘録のようなものです。

次回の雑記
⇒「攻城戦とワイの編成」

注意事項

注意事項
  • 攻略解説記事ではありません!
  • 勢いで文字通り雑に書いているので汚い表現も含まれる可能性があります。特定のキャラや他のプレイヤーを貶める意図はありませんのでその点ご了承ください。

 しつこいですが攻略情報はのせてません。このプレイ雑記を読んでも得られるものはほとんど無いです。

この雑記を書き始めた理由

 自分のプレイ内容や、感想なんかの一連の流れを備忘録として残しておくためです。あの時こんなエアプなこと言ってたんやなぁとか、めっちゃ手のひら返してるやん!とかを後から振り返れたらちょっと面白いかも?と思って始めました。

列伝イベント感想&振り返り 

 とりあえず列伝イベントお疲れさまでした!サービス開始して最初のイベントのわりにはかなり楽しめた。【強者】の強さも課金しないならある程度のやりこみを要求される、ちょうどいいバランスの難易度だったし報酬も美味しかった。正直武将経験値が一生足りないから【強者】だけでも残して欲しい・・・。

順位

 なんとか100位以内に入れて嬉しい。称号が思っていたよりも格好良くて気に入ってる。元々上の順位を目指してなかったけど、勝家欲しくて登用回しまくってたら狙えそうなところまできたのでそのままいきました。

必要だった犠牲

 結果として諭吉が何人かお逝きになられました。2周目の150回まで回す羽目に(白目)。

 無償小判で回せるほうも手持ち全部使って、こちらの有償の方も天井到達した時点で信長2凸、勝家4凸だったのでどうせなら両方あと1凸ずつ進めるか!と思い、回した結果ここまで連れてこられました。なんとか勝家は完凸。

 ちなみに信長は2凸のまま

 自分があまりヒキ強くないの忘れてました(笑)。主な課金先が列伝パックだったので、そこまで損した感じはしないのが不幸中の幸いですね。ここで出てなかったらと思うとゾっとする。

 個人的な感想としてはせめて天井は選ばせて欲しい。ワイ以上に金突っ込んでる人が確定で凸進められない可能性あるシステムはどうなんかなぁ・・・。

攻城戦始まった

 イベント第2弾。初めてのPvP。

 課金・無課金、やりこみ勢・お城巡り勢・ライト層が入り乱れる環境で、皆が楽しめるイベントにできるのか?という不安はありましたね。

所感(2日目時点)

 まだ始まって間もないですが今のところ楽しめてます。士気システムのおかげで戦力で劣る格下のプレイヤーも城を落とせるのは良いですね。

 防衛し続けられないんだが!?ってキレてる方はおとなしく課金するか、やりこみでカバーしましょう。

 私は前回のイベントであんだけ課金したのに朝起きたら全部落城してました^^

運営について

 今のところかなり好感良いです。ゲームのチュートリアルやヘルプの充実度、不具合に対する対応の早さなどが好印象。イベントもなるべく色んな層のプレイヤーが楽しめるように考えられているのが伝わってくるので、今後も期待したいですね。

次回の更新

 今のところ未定ですが(そもそも続くかわからん)、書くとしたら攻城戦の城ランク更新後ぐらいですかね。次は自分が攻城戦で使ってる編成などについて書くかも。

 更新したらX(Twitter)で告知しますので、もしよかったらフォローしといてくだされ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました